思いがけない作品との出会い |
■釧路孝仁会記念病院 |
<朝の飛翔> 2007年エントランスを飾る二枚の画完成。釧路の代表的な自然、、、。 鶴居町に行くと朝夕にほんとうにこのような風景に出会えますね。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
■HOTEL NORTHLAND OBIHIRO■ | JR帯広駅前の近代的なホテル。 各フロアのエレベーターホールには藤倉さんの 珍しい抽象画が飾られています。 また、客室には版画が飾られ旅人の心を和ませます。 また宿泊者には絵葉書がプレゼントされます。 フロントでは絵葉書のセットも販売されています。 →2006年経営がJALさんに変わり、絵葉書の販売は終了しました。 |
ホテルノースランド帯広(JAL) 住所:帯広市西2条南13丁目3の1 JR根室本線帯広駅南口直結 電話:0155−24−1234 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帯広駅すぐの近代ホテル | エレベーターホールの作品 | 室内の版画:白い花 | プレゼントの絵葉書 |
■ホテル森・夢(リム)■ | 道北は西興部村のリゾートホテル。 光明石の温泉と、レストランのソフトクリームが秀逸。 客室には西興部村のほのぼのとした風景を中心とした 版画が飾られています。 また、なんと原画も5点をお持ちです。必見! 近くには夏でも残雪が溶けない「氷のトンネル」が有り、 道北観光の拠点として便利 |
![]() |
西興部村は1992年6月に、札幌駅北口にある
ギャラリー「R−Box」で「手づくりの村おこし 『西おこっぺのクラフト展』」を開催しました。 その時、ギャラリー「R−Box」のスポンサー(松下電器)が 藤倉さんにポスターの作成をお願いしてくださいました。 これが、藤倉さんと西興部村の初めての出会いでした。
|
北海道紋別郡西興部村字西興部492番地 国道239号沿い 電話:01588−7−2000 くわしくはこちら |
![]() |
![]() |
ホテル森夢 | 牧歌的な風景画 |
原画:こぶし | 原画:あじさい | 原画:サイロ | 原画:牧場 |
■ホテルライフォート札幌■ | 札幌市の南、中島公園のそばにある閑静なホテル。 ゴージャスな雰囲気。 室内にはもちろん藤倉さんの版画が、、by TORAさん |
札幌市中央区南10条西1丁目中島公園前 地下鉄南北線中島公園駅1番出口より徒歩3分 電話:011−521−5211 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテル外観 | ツインルーム室内 | 作品名:地球岬 |
■ホテル ノースシティ | こちらも中島公園に隣接する、シティホテル。 函館のうわさんより、 「1Fレストランのスネービットに作品3点を発見」との情報と写真を頂戴しました。 |
|
札幌市中央区南9条西1丁目 地下鉄南北線「中島公園駅」1番出口より 徒歩3分 電話: 011-512-9748 |
||
■藤田観光ワシントンホテル■ | 旭川駅前の買い物公園のそばに立つシティホテル。付近にはデパート、商店街などがありとても便利。ホテルも清潔でリーズナブル。レストランでは朝食と昼食はビュッフェを取れる。、、、、by TORAさん |
旭川市宮下通り7丁目JR旭川駅駅前すぐ 電話:0166−23−7111 |
![]() |
![]() |
![]() |
駅前に立地 | 清潔な室内 | 室内には藤倉さんの版画 |